ミネラルウォーターの種類

ミネラルウォーターには実は種類があることを皆さんご存知でしょうか?


今回はその種類を少しご紹介したいと思います。

ミネラルウォーターの種類

ナチュラルウォーター
特定の水源から採水した地下水で、沈殿・ろ過・加熱殺菌以外の処理をしていないもの。
ミネラル成分の溶解が少ない水。

ナチュラルミネラルウォーター
ナチュラルウォーターのうち、特に地層に長期間たまっていたことからそのミネラル分が流出し、
鉱水として採取されたものを指します。

③ミネラルウォーター
採水した地下水を、品質を安定させたりするために、
沈殿・ろ過・加熱殺菌、オゾン殺菌・紫外線殺菌・ミネラル分調整・ブレンドなどの処理を行ったもの。

④ボトルドウォーター
上記の3種類以外のもので、処理方法に限定はありません。
飲用の水、純水、蒸留水、河川の水、水道水などが含まれます。
後から人工的にミネラル成分を添加したRO水もボトルドウォーターです。

と、加工の有無やミネラルの量によって4つに分類されます。


又、このミネラルの濃度は硬度と言う数値にされており、
硬度100までのミネラルの少ないものを軟水、
硬度100以上のミネラルが多いものを硬水と言います

なので、スポーツ後の水分補給や、ミネラルを取りたい時は、
ミネラルがたっぷり含まれた硬水が良いです。
ただし、硬度の高い水は苦味やしつこさを感じたり、
のど越しが硬く感じて、なじまない方も多いと言われています。
又、赤ちゃんのミルクへ使うとミネラルの過剰摂取になるため注意が必要です。

軟水の方は、ミネラルこそ少ないですが、
苦味がなくさわやかな飲み口が特徴で、
飲み物や料理に使うと、素材本来の味と香りが引き立ちますので、
特に水が決め手となる日本茶や和食には欠かせません。


このようにそれぞれの種類に長所短所がありますので、
普段使っているミネラルウォーターの特徴を確認して、
その目的に応じて、使い分けをしていきましょう。



山口



HORI建築ホームページ
http://www.hori-aa.co.jp/

『イロトリドリ』イベント
http://irotoridori.jp/course_event/

福知山、綾部、舞鶴京都府北部を中心に自然素材や国産材を使い、
地球環境にも配慮した健康増進住宅を建てる工務店
萌黄の丘好評分譲中