建築の日本展

六本木にある森美術館で現在開催中の『建築の日本展:その遺伝子をもたらすもの』を観に行ってきました。



展示内容は、日本の建築を読み解く鍵と考えられる9つの特質で章を編成し、

機能主義の近代建築では見過ごされながらも、古代から現代までその底流に脈々と潜む遺伝子を考察するというもの。


以下、撮影可能な展示物の紹介。



河原温によるミラノ万博の立体木格子。




現存する日本最古の茶室建築で千利休の茶室『国宝・待庵』の原寸再現したもの。




丹下健三剣持勇らによるモダニズムの名作家具で構成されたブックラウンジ。




今は現存していない丹下健三の『自邸』を1/3スケールで再現した巨大模型。



この他にも、建築資料や模型など約400点が展示されており、とても見応えがありました◎


前々から気になっていたので、行けて本当に嬉しいです〜!


他にも気になっている美術館や展覧会が沢山あるので、また時間ができたら足を運ぼうと思います(^^)


タカマツ





HORI建築ホームページ

http://www.hori-aa.co.jp/



あなた色の暮らしと心に彩りを。ライフスタイルサロン『イロトリドリ』を覗いてみませんか。

http://irotoridori.jp/course_event/



新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。

HORI建築は福知山市綾部市舞鶴市宮津市与謝野町京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの

住まいをつくる木の家専門の工務店です。

アフリカに行って来ました!! 

先日、長いお休みを頂いて、NGO活動でケニアに行って来ました。

3度目の渡航になるのですが、噂では最近急成長しているとの事で

どんな風に変わっているのかと思うと・・・


何年か前に炎の包まれた空港でしたが
ほぼ変わらず改修されてました。


街も何年か前にピニール袋廃止の条例が出て、かなりきれい。


今回の地はケニアのナイロビ空港から更に
600キロ離れたボンドというところに行きました。
ボンドには有名な岩があります。

近くで見るとかなりの迫力です。
前回は岩の上まで登りました。反対側は絶景です。

近くの小学校に奨学金とサッカーボールの寄贈をしました。


こちらの子供達は家族の収入が少なく
家の手伝いで学校に来れなかったり学費が払えなくて
学校に来れない子がいるのが現状です。

後日近くの子供達を集めてビンゴ大会をしました。
初めてのビンゴで内容が分からず説明するのに大変でしたが
みんな文具やおもちゃ等もらって大喜びでした。
1番人気は時計と鉛筆でした。


まだまだ裸足の子がいたりボロボロの服を着てる子がいたりと
日本では考えられない生活をしている子もいますが
とにかくみんな笑顔で私達に元気をくれます。

色んなことを感じましたが
みんなが幸せになれるようになればいいなと思いました☆


タニグチ


HORI建築ホームページ

http://www.hori-aa.co.jp/



あなた色の暮らしと心に彩りを。ライフスタイルサロン『イロトリドリ』を覗いてみませんか。

http://irotoridori.jp/course_event/



新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。

HORI建築は福知山市綾部市舞鶴市宮津市与謝野町京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの

住まいをつくる木の家専門の工務店です。

第11回発表会♪

 来たる8月5日(日)、中丹文化会館において、第11回発表会を開催いたします。あっ、何の発表会かといいますとクラシックバレエです。

 今回の演目は、皆さんよくご存知の『シンデレラ』です。しかも、魔法使いのおばあさん(今回は仙女ですが)に魔法をかけられて舞踏会に出発するところまで。でも、継母と意地悪な姉たちとのちょっとコミカルなやりとりや、いつものお話には出てこない四季(春・夏・秋・冬)の精や時の精などバレエならではの登場人物があり、とても楽しんでいただけると思います。

 その他にも小品集として、『レ・シルフィード』やオッフェンバックの『パリの喜び』などなど…まだまだ他にもたくさんの作品があります。『レ・シルフィード』では、子どもたちが白いお衣裳を身にまとい妖精になって踊り、『パリの喜び』は、可愛らしいパリジェンヌになって踊ります。

 発表会まで一ヶ月をきり、子ども達は暑い中、頑張って練習に励んでいます。普段のレッスンに加え、土日も返上でレッスンに励んでいる子達もいますので、練習の成果を舞台の上で思う存分発揮してくれることを願っています。

 ほんのひとときではありますが、しばしの間、夢の世界へと誘ってくれる素晴らしい舞台になることと思いますので、ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。

HIRA


HORI建築ホームページ

http://www.hori-aa.co.jp/



あなた色の暮らしと心に彩りを。ライフスタイルサロン『イロトリドリ』を覗いてみませんか。

http://irotoridori.jp/course_event/



新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。

HORI建築は福知山市綾部市舞鶴市宮津市与謝野町京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの

住まいをつくる木の家専門の工務店です。

最近のあれこれと…。

最近のあれこれ…の一部を紹介。

まず、新たにキッチンの開拓。
天板が意外に豊富で、明るめのナチュラルなキッチンからちょいと重めのシック系まで
スタイルにバリエーションがあって良い感じです:)

もう少し打ち合わせで詰めていこう思います。

次にここ最近の和モダンのデザインについて、ちょっと研鑽…orz。


夜な夜な模型を並べて、あれこれと面白そうなこと考えてます。

fukuyama

HORI建築ホームページ

http://www.hori-aa.co.jp/



あなた色の暮らしと心に彩りを。ライフスタイルサロン『イロトリドリ』を覗いてみませんか。

http://irotoridori.jp/course_event/



新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。

HORI建築は福知山市綾部市舞鶴市宮津市与謝野町京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの

住まいをつくる木の家専門の工務店です。

南中高度と地軸の傾き

HORI建築の中山です。初ブログですのでちょっと気合を入れて、知っているようでよく分からない
太陽の高さについて書いてみたいと思います。
皆さんご存知なのは夏は太陽が高く冬は低いということだと思います。ここからは中学3年生の授業
となります。頑張ってついてきてください。

地球は太陽を中心に、半径1億5千万kmの円を描いて1年に1周しています。実は時速10万kmを超える
スピードです。この地球の描く円が作る平面を公転面といいます。次に地球は北極と南極を結ぶ地軸を
中心に自転もしています。この地軸ですが地球儀でもおなじみですが少し傾いています。
理科的に言うと「公転面に対して垂直な方向から23.4°傾いている」という表現になります。
この地軸の傾きを維持したまま公転している訳です。
図を見てください。Aは北極側が太陽の方におじぎしています。逆にCはそっくり返っています。
BとDは横に傾いていますが、太陽に対しては垂直です(難しくなってきました)。
さて質問です。日本が春夏秋冬の地球の位置はそれぞれA〜Dのどれでしょうか?






正解はA:夏  B:秋  C:冬  D:春 

では太陽の高さについて考えていきます。太陽の高さは昼、真南の方向に来た時が一番高くなりこれを
南中高度といいます。南を向いて足元水平方向から太陽までの角度のことです。
夏は高度が高くなり、強い日差しを避けるため家の軒を長めにしたり、日よけをさげたりして工夫します。
冬は高度が低くなり、部屋の奥まで光が入ります。なるべく日射を入れることで暖かく過ごせるように
します。近年は窓の性能が上がったので南向きの窓を大きく設計することが多くなりました。ただ南側に
大きな建物があると冬の日射取得が難しくなります。最近はスマホでも簡単に角度が測れますので、ぜひ
このブログを参考にしていただけたらと思います。

この写真は春と秋です。
地軸の傾きを考えなくて良いので最初にもって来ました。私たちの住むあたりは北緯35°付近になります。
HORI建築の建築可能地域ではどこでも約35°と考えていただけます。そのときの南中高度は図のように55°
となります。(詳しくは平行線が作る同位角は等しいという数学の話になってしまいます。)


次に夏です。厳密には夏至前後です。北極が太陽に向かっておじぎしていると考えてください。
この時期北極は24時間昼で明るく、南極はずっと夜です。北半球によく陽が当たり南中高度は
春分秋分の日の55°に23.4°を加えて78.4°となります。

最後に冬です。夏とは逆で北極はずっと夜です。北欧の国では白夜が続きます。赤道よりも南側に
よく陽があたります。春分秋分の日の55°から23.4°を引いて31.6°となります。



まとめます。その場所の緯度が変われば全体的に数字も変わりますが、春分秋分の日を中心に+−23.4°
の幅で変動すると考えてください。1年では南中高度が46.8°変わることになります。
新しく土地を買おうとするとき、敷地の中に家の位置をイメージし、南の窓から31.6°見上げた位置に
隣家がかからなければ一年中日当たりは良好ということですね(なかなかその条件は難しいですが)。
参考になれば幸いです。       

最後にもうひとつふたつ、一番南中高度が高いのは6月ですが、北半球が暖まるのに時間がかかるので、もっとも
暑い時期は7月8月となります。冬も同様の説明となります。
地軸の傾きがなくなったらどうなるでしょうと授業で質問することがあります。おそらく1年中春秋ぐらいの気候
になると想像しますが、何か大きな変化が地球に現れるかもしれません。

これを書いている最中も災害のニュースが飛び込んできます。
どうか皆様が安全に過ごされていますようにと願っています。

                              もと中学理科教諭  新入社員 中山






HORI建築ホームページ

http://www.hori-aa.co.jp/

あなた色の暮らしと心に彩りを。ライフスタイルサロン『イロトリドリ』を覗いてみませんか。

http://irotoridori.jp/course_event/

新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。

HORI建築は福知山市綾部市舞鶴市宮津市与謝野町京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの

住まいをつくる木の家専門の工務店です。

大雨…

この時期になると、長雨が怖くて、由良川の水位がとても気になります。

どこにも被害がありませんように…。

願いを込めて

araki


HORI建築ホームページ
http://www.hori-aa.co.jp/

あなた色の暮らしと心に彩りを。ライフスタイルサロン『イロトリドリ』を覗いてみませんか。
http://irotoridori.jp/course_event/

新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市綾部市舞鶴市宮津市与謝野町京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの
住まいをつくる木の家専門の工務店です。

梅雨の嵐

近畿に台風上陸が無く‘ほっと’したのもつかの間...

台風が梅雨前線を刺激して各地に大雨を降らしています(;O;)

本日正午前に福知山に大雨警報が出たのを皮切りに

午後からは土砂降りの雨☂  

夕方からは緊急速報が鳴りひびき....

遠方からのスタッフは大事をとって早めの家路を。

長く降り続くことで、各地に被害をもたらしかねません。

災害が無い事を願います!


junko






HORI建築ホームページ
http://www.hori-aa.co.jp/

あなた色の暮らしと心に彩りを。ライフスタイルサロン『イロトリドリ』を覗いてみませんか。
http://irotoridori.jp/course_event/

新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市綾部市舞鶴市宮津市与謝野町京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの
住まいをつくる木の家専門の工務店です。